うまいラーメンを求めてトノ散歩というわけで綱島へ。
実際はバイクです(笑)
お店の近くにこんな重要文化財がありました。
Contents
本日のメニュー
暑くなってきましたので、「特製つけそば」(1,070円)をチョイスしました。
うーん、おいしそう。
麺
麺はこのボリュームです。
大盛りではないです。
そういえば大森うたえもん(東国原英夫の相方)って今何やってるんだろう。
それはさておき、見ての通り「全粒粉」です。
かつ、自家製。
朝早くから麺打ちされているんでしょうね、すごいです。
食べてみると見た目よりもコシがあります。
日本そばに近いような印象です。
スープ
スープは大山地鶏と数種類のにぼしをベースにしているようです。
とにかくやさしい味。
しょっぱすぎることもないので、隣の80代のおばあちゃんもぺろりとラーメン一杯平らげてましたよ。
つけそばのスープは途中で冷めると電子レンジで温め直してくれます。
具
チャーシュー
お店の向かいにある精肉店「丸芳牛肉店」さんから仕入れたお肉を使っているそうです。
特製つけそばには2種類あり、ジューシーとサッパリを両方味わえました。
それほど味は濃くないです。
味玉
比内地鶏の卵でしょうか。
黄身が濃厚で美味しかったです。
こちらも味は濃くないです。
メンマ
色は濃いですが、食感も残ってて食べやすかったです。
まとめ
ご主人は都内の名店「多賀野」ご出身だそうです。
ご主人もホールの方(奥様?)もとても愛想がよく、気づかいがすばらしいです。
それが味にも反映していると思いました。
毎日でも食べられるラーメンです。
店舗情報
住所:横浜市港北区綱島西3-22-14
TEL:045-717-7622
営業時間:11:30〜15:00 (スープがなくなり次第終了)
定休日:火曜日
客席数:カウンター席8席
今日の名言
「新しいモノを作るためには、一回古いモノを壊さないとダメですよ」
(橋下徹)