神奈川県の納税でLINE Payが使えるようになります

先日のニュースで私も知りましたが、LINE Payで神奈川県の県税関係の納税ができるようになるということです。

神奈川県は以下のような宣言を全国に先駆けておこなっており、その一環として県税の納税についても言及しています。

「キャッシュレス都市(シティ) KANAGAWA宣言」を発表します!

Contents

LINE Payで納税できる税目は?

  • 自動車税
  • 個人事業税
  • 不動産取得税

となっています。

いつから納税できるの?

平成31年の1月から

となっています。

国税もお願い!!

僕個人の意見ですが、とにかく国税もキャッシュレス納税を早く導入していただきたいです。

現在もクレジットカードやダイレクト納付などを使って、金融機関に出向かなくても納税できるようにはなっていますが、まだまだ手続きなどは不便。

もっと改善の余地はありますし、民間よりも政府が先手を取ってやらないと浸透も遅れてしまいますね。

税制も納税ももっと簡素に。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

関連記事

  1. 所得税・法人税を減らす3つの要素

  2. 育休中にふるさと納税していいのという妻からの質問

  3. 自動車税を滞納していませんか?期限に遅れた場合の手続きまとめ

  4. 会社のロゴマークデザイン料の税務上の取扱い

  5. 国民年金の前納で今年ラスト節税

  6. 不妊治療をした場合の医療費控除について

スポンサードリンク