ふるさと納税!税理士がオススメの自治体はココ

川崎市中原区元住吉オズ通り商店街の税理士、トノヤマです。

僕がオススメするふるさと納税の自治体についてです。

気づいたら九州ばかり(笑)

もうすぐ年末で期限ですが、まだ間に合いますよ!!

クレジットカード払いでも決済日が今年なら引き落としが来年でも大丈夫です。





人気ランキングからも行けます。

[kanren postid=”857″]

[kanren postid=”897″]

Contents

肉が大好きな方はココ!

佐賀県上峰町

←クリックすると自治体全体の返礼品が表示されます。

妻の実家がある上峰町。

毎年ランキングに入る常連です。

特にオススメなのが、ドカ盛りのお肉。

10,000円の寄付で1.5キロです!!

さっと焼いてレモンと醤油でも美味です。

こちらは1.6キロ。

違いがわかりません(笑)

佐賀県みやき町

←クリックすると自治体全体の返礼品が表示されます

こちらも佐賀県。

上峰町と同じ三養基郡ということで、似たようなラインナップ。

熾烈な競争が行われています(笑)

佐賀牛のステーキ・・・ホント美味しいです。

乳製品好きならココ!

宮崎県都城市

←クリックすると自治体全体の返礼品が表示されます。

東国原英夫氏の故郷、都城市です。

乳製品や乳酸菌飲料が好きな方は絶対オススメ。

飽きるくらい送られて来ます(笑)

朝起きてヨーグルッペ、最高です。

夜テレビ観ながらスコール、最高です(笑)

豚肉も10,000円寄付で3.6キロ・・・半端ないです(笑)

牡蠣好きはココ!

長崎県佐世保市

←クリックすると自治体全体の返礼品が表示されます。

大人気で出荷待ちとなりますが、待つ価値あります。

絶対に受け取れるタイミングで送られて来ないといろいろとヤバいですが(笑)、

以前僕が食べた牡蠣はめちゃくちゃ美味しかったです。

フライパンで蒸し焼きにしてポン酢で食べました(^o^)

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

関連記事

  1. 大阪城公園のたこ焼き店巨額脱税事件について思うこと

  2. 社長必見!交際費の取扱いを徹底解説!

  3. 国税庁タレコミサイトの謎に迫る

  4. ちゃっかり創設された国際観光旅客税(出国税)について

  5. 損なだけ!白色事業主さんは必ず青色申告承認申請書の提出を!

  6. 決算対策としての経営セーフティ共済(倒産防止共済)活用法

スポンサードリンク